2009年05月10日 01:00
2009年04月29日 00:00
去る 4月13日(月)グランドプリンスホテル赤坂にて、「清和研究会との懇親会の集い」が開催され ダルメシアン代表岡田ユキに代わり、私会員の青木香津衣が参加させて頂きました。
『100年に一度と言われる世界的金融危機の大波を受けて日本経済は、深刻な状況を呈している』と安心安全な国民の生活を守り、なお親交を深めこの不況を乗り切る為取り組んで行こうと言う主旨のもと行われた集いでした。 そこには沢山の議員の方々が希望を持って参加されていたと思います。
敢えて 庶民の立場で少し言わせて頂けるのなら、国民が今本当に何を求め必要としているのかを、しっかり耳を傾け 声を聞き、具体的に見える政策に取り組んで頂きたいです。
まずは、このような開催費用の一部から、今困っている人達へ少しでも早急に愛のある援助が出来たら…まずは身近な事からでしょうか!
最後に、写真でご一緒させて頂きました「ヤンキー先生」義家弘介議員、

<義家弘介議員(左)と青木香津衣>
「NPO法人あきらめない」理事長の前山亜杜武氏は国民の為に頑張っている とても情熱のある方々です。

<前山亜杜武氏(左)と青木香津衣>
ありがとうございました。f^_^;
◆義家弘介議員のサイトはこちら
◆前山亜杜武氏のブログはこちら
『100年に一度と言われる世界的金融危機の大波を受けて日本経済は、深刻な状況を呈している』と安心安全な国民の生活を守り、なお親交を深めこの不況を乗り切る為取り組んで行こうと言う主旨のもと行われた集いでした。 そこには沢山の議員の方々が希望を持って参加されていたと思います。
敢えて 庶民の立場で少し言わせて頂けるのなら、国民が今本当に何を求め必要としているのかを、しっかり耳を傾け 声を聞き、具体的に見える政策に取り組んで頂きたいです。
まずは、このような開催費用の一部から、今困っている人達へ少しでも早急に愛のある援助が出来たら…まずは身近な事からでしょうか!
最後に、写真でご一緒させて頂きました「ヤンキー先生」義家弘介議員、

<義家弘介議員(左)と青木香津衣>
「NPO法人あきらめない」理事長の前山亜杜武氏は国民の為に頑張っている とても情熱のある方々です。

<前山亜杜武氏(左)と青木香津衣>
ありがとうございました。f^_^;
◆義家弘介議員のサイトはこちら
◆前山亜杜武氏のブログはこちら
2009年04月26日 00:00

岡田ユキの出演スケジュール
5/3(日)、5/4(月)、5/7(木)、5/9(土)、5/14(木)、5/16(土)、5/19(火)、5/22(金)、5/26(火)、5/31(日)
出演時間 20:30~24:30(1日3回ステージ)
詳しくはお店のホームページをご覧下さい
http://www.aidakanko.com/ai1.html

愛本店の竜二さんがメジャーデビューされます。
デビュー記念ファーストライブが5/19(火)にあります。
http://ameblo.jp/ryujilip
2009年04月09日 00:00

岡田の新著「虐待根絶マニュアル」にはこれまでの集大成であり、
下記の事が書かれております。
①虐待の発生を見分ける方法
②虐待を受けた人がどのような思考・行動を取るのか
③なぜそのようになるのか
④他人に助けを求められない理由とは
⑤周りの人はどのように関わり、助けられるか
⑥被虐体験者が全ての苦しみを乗り越えられる方法とは
虐待問題にこれまで取り組まれていた方も理解できなかった答えとは・・・
岡田の自らの被虐体験及びカウンセラーとして
関わってきた多くの事例とその中に起こる
さまざまな家庭関係、家族関係の中から探し当てた
「共通点」を元に著述されております。
その中でも「岡田式AC判別法」が鍵となっております。
岡田のカウンセリングにおける成功事例の多くは
「岡田式AC判別法」のチャートを使い、そのタイプにあった面談等を
進めていったということが重要なポイントです。
皆様、是非ご一読されることをお奨めします。
サークルダルメシアン事務局
2009年04月04日 00:00

皆様、岡田ユキです。
以前から、多くの方々に岡田ユキのライブを観に行きたいというお声を頂きます。
しかし、最近は仕事の都合上、ライブハウス等ではなかなかライブをする時間がございません。
ですが、私は1ヶ月に数日、新宿歌舞伎町の「クラブ愛」本店に出演しております。
テレビのバラエティ番組でも良く取材されており、さまざまな著名人やセレブの方も良くご来店されています。
きっと皆さんもご存知だと思いますが?
世の中ホストさんのことが怖いとか、悪い人とかひとそれぞれの印象を持っておられると思いますが、私の出演している日にご来店頂ければ、安全に直にホストさんにふれていただける機会もあると思います。
私がカウンセリングするなかで感じることは、「遊び」を知らない大人たちがあまりにも多いということです。
夜の大人の「遊びの世界」を体験することは決して悪いことではなく、むしろストレスの解消ができ、いつもと違う自分になれる、必要な場所だと私は考えています。
岡田ユキの出演スケジュール
4/4(土)、4/5(日)、4/10(金)、4/11(土)、4/17(金)、4/21(火)、4/24(金)、4/27(月)
出演時間 20:30~24:30(1日3回ステージ)
詳しくはお店のホームページをご覧下さい
http://www.aidakanko.com/ai1.html
2009年03月16日 00:00

今日はいつもより風が冷たい。
でも、今まで味わったことのない興奮が待っていると思うと、ホント、不思議な位ヘッチャラ。
東京の日曜日の早朝は普段とは全く違う雰囲気だ。
車はほとんど走ってないし、町を行き交う人もマバラ。
ここが大都会東京か?と、目を疑う。
しかし、ここ浅草公会堂だけは、まもなく始まる情熱のイベントを、今や遅しと準備が急ピッチで進んでいる。
午前中でまだ外は真冬だと言うのに、浅草公会堂の各ブースはそれぞれの団体が日頃の活動をPRするために嗜好を凝らした飾り付けや横断幕などで、みるみるうちに華やかに。
見ているこちらの好奇心をそそられる演出のオンパレードだ!
私たちサークル・ダルメシアンのブースも負けじと気合いを入れました!ワォーン!
やがて、11時30分。
開場となり、ありがたくも、お客様が少しでも良い席を!と、階段をかけ上がる姿に感動し、いよいよ12時のオープニングを向かえる。
こんなしがない世の中だけど、明るいニュースが少なければ自分たちで作り出すのが、大江戸バンドセッション!
その栄えあるトップバッターとして、サークル・ダルメシアン代表 岡田ユキの登場です。

ゆっくりと緞帳が上がりボルテージは最高潮!
大観衆の中、ダルメシアン柄のボディコンスーツを身にまとい、岡田のステージが始まる。
スペシャルオリンピックスのアスリートの方々も、バックダンサーとして日頃の練習の成果を思う存分発揮してくださり、岡田ユキと共に楽しい時間を作り出す姿には、幸せの薫りが漂う。
それにこちらが見とれてしまっていたのは、昨日のことのようです。
2009年03月11日 00:00
2009年03月05日 00:00

第七回「いじめ・虐待防止フォーラム」
ひとりで悩んでいるあなたへ・・・
ここに来れば何かが変わります
みんなで考える・・・地域からなくそう!いじめと虐待
人の命の重さ、大切さ
一次救命処置の体験から
皆さんに感じて欲しい
生きているからからこそ救える命
AED講習の体験できます!
平成21年4月23日(木) 13:30開場 14:00開始
場所 新宿区大久保地域センター・会議室A
(新宿区大久保2丁目12番7号)
入場無料
【1部 特別講演】
特別講師 輿水健治 氏 (埼玉医科大学総合医療センター救急科科長)
救命医の立場から命の重さと大切さを語る
-心臓震盪の基礎知識と予防&対処法 -
【2部 AED講習会】
重要な一次救命処置 人工呼吸と胸骨圧迫、AEDの使い方他
各グループに分かれてインストラクターの指導のもと簡単な講習をします
● パネルディスカッション
パネリスト(予定): 岡田ユキ(カウンセラー・サークルダルメシアン代表)
: 坂本悠紀子(新宿区更生保護女性会代表)
: 三島修一 (国立国際医療センター国府台病院第1内科医長)
: 前山亜杜武(NPO法人あきらめない理事長)
: 小野川文恵(新宿区子ども家庭部子ども家庭課主査)、他
● 質疑応答・アピールタイム・他
主催 児童虐待防止の市民活動団体 サークルダルメシアン
後援 新宿区・社会福祉法人新宿区社会福祉協議会・新宿区教育委員会・NPO法人あきらめない
予定 新宿区更生保護女性会・東京ボランティア市民活動センター・劇団AHS
お問合わせ先 大江戸バンドセッション事務局内いじめ・虐待防止フォーラム担当03-5603-5693
ホームページ http://cdal.org メール info@cdal.org
皆様のご参加をお待ちしております。