2021年04月

2021年04月21日 02:54

【マネージメントを楽に】
店長、部長、支店長、社長・・・
役職はいろいろあるけれど、
まとめていく立場の方も、
まとめるにも気を遣うことは多く大変な作業です。
マネージメントには、相手の成長に合わせたアプローチが必要といわれていますが、
皆さんは部下のことをよくご存じですか?
「岡田式AC判別法®」をもとにしたチェックリストを行うと
相手がどんなタイプなのかが簡単に分かります。
岡田式AC判別法Ⓡとは
プレイングマネージャーも増えてきて、
実際は全員の個性を知る時間もなかなかないとれないところ。
リモートワークも進み、
会話はzoom会議が業務連絡のメールだけという状態では
表情も見えないことが多いですよね。
どういう声かけをしたら効果的なのかが分かったり、
ミスをした時にどんな態度をするのか予想が付いたり、
が簡単にわかったら便利ですよね。
「岡田式AC判別法®」のチェックリストを
お互いを理解しあうツールにしませんか?
いい部分を活かしあえば
お互いの目標のためにいい知恵が出てきます。
manejimennto



2021年04月13日 02:59

【クレームを入れたとき】
思い違い、忘れちゃった、行き違い・・・
いろいろスムーズにいかない原因はあるかと思いますが、
「あれ?おかしい」と思っていたら、
きゃ~、恥ずかしい!!
ただの自分の勘違いが原因だったということもありますよね。
そう気が付いた瞬間に、普段ならどうしてますか?
意外といろいろな人がいるんですよ
詳しくは「クレームを入れた時」を是非ご覧ください。

「薬剤師ヨーコママの大作戦#02~クレームを言うとき~」虐待心理研究所


サークルダルメシアンのホームページ

サークルダルメシアンの新ホームページ

岡田ユキのホームページ

虐待心理研究所

CAP専門カウンセラー養成講座



★スペシャルオリンピックス
スペシャルオリンピックス
記事検索
アーカイブ
ダルメシアンのメールマガジンに是非、ご登録ください♪
メルマガ登録・解除
サークルダルメシアン情報
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
みにくいあひるの子供たち―いま死にたいと思っているあなたへ
岡田ユキの自伝
ぶぶ漬けいっぱい
京都の風習をうたっている
FAMILY
カケ算ラップ収録
遙かなる時を超えて
平和へのいのりをこめて
Yesterday Once More
岡田ユキがうたう名曲の数々
  • ライブドアブログ