2008年03月08日 00:00
第三回「いじめ・虐待防止フォーラム」のお知らせ

第三回「いじめ・虐待防止フォーラム」のお知らせです。
ひとりで悩んでいるあなたへ・・・
ここに来れば何かが変わります
みんなで考える・・・地域からなくそう!いじめと虐待
平成20年4月17日(木) 13:30開場/14:00開始 ~ 16:45終了(予定)
場所 新宿区牛込箪笥地域センター・5階多目的ホール「コンドル」
都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩 0分
営団地下鉄東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩10分
入場無料
1部フォーラム
テーマ「苦しみを乗り越えて立ち直るには」
● 問題提起
・体験者から: 岡田ユキ(サークルダルメシアン代表)
・寸 劇 : 木村芙紗子(元文部省専門職員・脳トレ研究所代表)協力:NKプロジェクト
● パネルディスカッション
・パネラー : 高橋利一(至誠学園理事長・法政大学 現代福祉学部教授)
: 三島修一 (国立医療センター国府台病院内科医長)
: 坂本悠紀子(新宿区更生保護女性会代表)
: 新宿区より担当者が出席予定
2部音楽ライブ
● ポピュラーミュージックセラピー体験(岡田ユキ監修)
● 音楽ライブ ダルメシアン・チャレンジワーク(新宿区障害者就労福祉センター)
● アピールタイム(参加自由・飛び入りも可)
☆懇親会をフォーラム終了後4F「バラB」にて催します(どなたでも無料で参加できます)
主催 児童虐待防止の市民活動団体 サークルダルメシアン
後援 新宿区・社会福祉法人新宿区社会福祉協議会・新宿区教育委員会・新宿区更生保護女性会
東京ボランティア市民活動センター・劇団AHS・劇団NKプロジェクト
お問い合わせ先 事務局・岡村携帯 090-3420-6624
ホームページ http://cdal.org メール info@cdal.org
皆様のご参加をお待ちしています。
サークルダルメシアン事務局