2022年12月07日 14:34

318718062_5820386541374192_3863816955890429245_n

第13回「教育立国推進協議会」の総会が、参議院議員会館・講堂で開催されました。
講演テーマは「しなやかにとがれー志明館の目指すものー」で講師は、山口秀範氏(株式会社寺子屋モデル代表世話役社長、志明館館長)と八尋太郎氏(学校法人博多学園博多高等学校理事長・校長、志明館校長)でした。

318773138_5820388138040699_7261792196881210753_n
今年最後の総会ということで1年を り返ると、教育立国のメンバーの皆様とは体験や立場の違いから、 熱いバトルや意見が食い違うこともありましたが、 「世の中を良くしたい、そのためには教育改革が最重要課題」との思いで、手を取り合って突き進んできました。
318606691_5820387748040738_2894550149397861760_n

おかげで、素晴らしい仲間と出会うことが出来、来年はまた大きな希望をもって羽ばたけると思います。
皆様、お疲れさまでした。
来年も更なる飛躍を目指し頑張ってまいりますので、そうぞ宜しくお願い申し上げます。

318600949_5820388884707291_7703989157787395160_n

318445384_5820390151373831_1362172901638015048_n

318810607_5820389514707228_2979161241916160129_n

318618635_5820390421373804_7942946832529914623_n
宜しくお願い致します。


2022年11月28日 15:00

「チャールズ三世」イギリス国王陛下から、
岡田ユキ代表にお礼状が届きました。


IMG_3286

It was so very kind of you to send me such a wonderfully generous following the death of my beloved mother.
Your most thougtful words are enormously comforting,and I cannot tell you how deeply they are appreciated at this time of immense sorrow.
Charles

IMG_3304


「最愛の母の死後、このような素晴らしいメッセージを送ってくださり、本当にありがとうございました。
あなたの心のこもった言葉はとても慰めになり、この大きな悲しみの時にどれだけ深く感謝しているか伝えきれません。
チャールズ」





児童虐待防止の市民活動団体「サークル・ダルメシアン」から、G Support「サークル・ダルメシアン」に改名することになりました。皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。





2022年11月15日 00:23

サークル・ダルメシアンの活動も26年を経て、京都支部、大阪支部、海外事業部、保健衛生部、など、大きな組織になりました。
今年は共同研究も世界レベルへ発展し、その成果が実ればこれまで以上に多くの方を助けることが出来るようになります。
今回、コンテン堂様のご協力を得て、サークル・ダルメシアンのチラシ・資料集をまとめたものが電子書籍になりました。

販売価格は500円(税込み)です。
いじめ・虐待防止の啓発活動につながりますので、下記より購入・ダウンロードのご協力いただければ、ありがたいです。

また悩みの渦中に方が身近にいらっしゃいましたら、このチラシの事をお伝えいただければ、大変ありがたいです。
今後もより一層力を合わせて頑張りたいと思いますので、皆様宜しくお願い申し上げます。










2022年11月10日 10:24

保健衛生部
 「虐待心理研究所」設立時からお世話になっている、
高橋義徳先生(医学博士・医療法人社団新友会理事長)に、保健衛生部の特別顧問として、これからもご協力いただけることになりました。
高橋先生の経営されている病院は、京王プラザホテルの30階にある「プラザ30階クリニック」の他、亀有、立川等都内数か所にあります。
私もお世話になっている高橋先生の専門の眼科をはじめ、内科、婦人科、上部消化管内視鏡検査他、経験豊富なドクターばかりで安心です。
人間ドックも親切、丁寧で、京王プラザホテル内の清潔なクリニックで受けられてとても快適です。

保健衛生部
保健衛生部
ウエブヘルスドック
ウエブヘルスドック動画


2022年10月29日 19:28

313382989_5710339055712275_6620444695864474152_n

サークル・ダルメシアン 岡田ユキ代表が、鳩山元総理大臣の勉強会に参加させて頂ました。


304928430_5710339349045579_1363790296713793373_n


ゲストは、東京新聞社会部記者の望月衣塑子さんでした。
激動する日本の政治や社会情勢の報道されない真実を語ってくださり、サーク・ルダルメシアン 岡田代表も、その取材姿勢に同じ女性として大変心強く感じておりました。

313310427_5710339745712206_1042588289574053016_n313382602_5710339895712191_255949058056796943_n



岡田代表が関わってきた虐待問題の真実も、メディアによって歪められ、誤った内容で伝えられることが繰り返されてきました。
望月さんのような方に正しく伝えて頂くことによりこれまでの認識を変えることが出来ることを期待し、本当に助けなければいけない人を助けることが出来る活動につなげていきたいと思います。
この度の望月さんとの出会いに感謝の気持ちでいっぱいです。


皆様、どうぞいじめ・虐待防止の活動に今後ともご支援・ご協力をお願い申し上げます。





2022年10月27日 20:01

313212718_5707209606025220_4648417768983903761_n

12回「教育立国推進協議会」の総会が、参議院会館講堂にて開催されました。

民間メンバーの皆様との再会は4か月ぶりです。


312975432_5707213642691483_5010003382688389852_n

今回のテーマは「民間分科会の提案の進捗と再提案」(第二分科会より)でした。
株式会社TKC人事広報部、田上誠悟氏と、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会専務理事、福田成康氏が、虐待心理研究所 岡田ユキ所長の所属する第二分科会の代表として提案を発表しました。




313206444_5707218912690956_2788684376668809143_n質疑応答でも好意的な評価を頂き、会長の下村博文議員は「内閣官房教育未来創造会議」に、この提案を答申していくとのことでした。












311700771_5707215616024619_2923094771461027925_n311801765_5707217636024417_425845033385160039_n313251556_5707227349356779_2385084794958590177_n



サークル・ダルメシアン(虐待心理研究所)からは、6名が久しぶりにリアルで一堂に会し、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

第二分科会のメンバーで参加された皆様とも久しぶりにリアルで繋がり、それぞれのここ数か月の活躍を称えあいました。



11月の総会の進行にも、是非皆様ご期待ください。


313336921_5707211266025054_3732690792170767175_n313208761_5707216286024552_8307220025024164446_n

















2022年10月20日 21:59

311700384_5688175064595341_669843524936711541_n

サークル・ダルメシアン京都支部の増田悟代表と会議を兼ねて食事会がありました。

増田代表は、サークル・ダルメシアン 岡田代表が上京する前からのビジネスパートナーであり、建築士です。
1994年に京都で開催された「建都1200年祭」をきっかけに現在は、イベンターとして活躍しております。
清和天皇の末裔で、古都京都や日本の歴史と伝統を残すために頑張っておられます。
サークル・ダルメシアン 岡田代表も歴史の深い、京都西陣の織物屋の娘として、日本の歴史にまつわる隠された真実を継承していることから増田代表とご縁を感じ、数十年来共に日本を立て直すために頑張ってまいりました。

この日は、企業組合「日本ビジネス育成協会」の西浦武宏理事長も同席してくださり、またしても大きな味方を得る事ができ、サークル・ダルメシアンとしても感謝の気持ちでいっぱいです。

京都・先斗町に、サークル・ダルメシアン京都支部の拠点「花京本舗」があります。

「サークル・ダルメシアンの活動を応援しています」

と伝えていただくと、店長の田村さん(京都支部・副代表)が自ら快くサービスしてくださいますので、京都にお越しの際は、お気軽にお立ち寄り下さい。

先ほど話題に挙がった1994年に京都で開催された
「建都1200年祭」のテーマソング「建都1200年」は、
サークル・ダルメシアン 岡田代表が作詞、作曲しております。

このほかにも、店長の田村さんと話が弾めば、日本の隠された歴史など、ここでしか聞けない豆知識を知ることができることでしょう。
是非、京都支部を通じて、京都の奥深さをご堪能いただければと思います。

サークル・ダルメシアン京都支部
https://circledalmatian.com/kyoto/

皆様、全国に活動が広がっていくサークル・ダルメシアンへ
今後ともどうぞご支援ご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。



2022年10月16日 18:12

サークル・ダルメシアンの保健衛生部が立ち上がりました。

「発熱外来、高齢者や小学生以下などに限定、同時流行備え政府呼びかけ」などの報道がなされている今、自分の身は自分で守る健康管理が大事です。

薬剤師の仲山陽子、歯科衛生士の御門レイを中心とした保健衛生部では、正しい知識をもとに皆さんの健康管理のお役に立てるよう活動していきます。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

https://circledalmatian.com/divisionlist/hygiene/


311697683_5676915115721336_1932812593288003039_n

310295550_5676915232387991_3640923224430005980_n



2022年09月27日 09:37

309458935_5616028115143370_8160375725912045891_n

東久邇宮国際文化褒賞授与式に参加致しました。
村田光平大使(元スイス大使)やNIPPON SYMPHONY(オーケストラ)主宰の新田孝さんを始め、日本のために貢献されている方々が受賞されました。
皇居で仕事をされていた畠山良子さんからは、幼い頃の今上陛下を抱っこした時のエピソード(当時まだ小さかった浩宮殿下が抱っこをせがまれて、美智子妃殿下が「抱っこしてして下さいね」と申されて、非常に恐れ多かったと)をお聞きし、また「千の風になって」で有名な秋川雅史さんともお会いしました。
久々のドレスアップで、楽しい時間を皆様と過ごすことが出来ました。


2022年09月19日 06:41

サークル・ダルメシアンのホームページを更新しました。
Topページのリニューアルをはじめ、新たに京都支部、
海外事業部、IT事業部のページも公開致しました。
是非ご覧ください。
まだまだリニューアルは続きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。306715092_837560730932860_8341947348906503414_n


サークルダルメシアンのホームページ

サークルダルメシアンの新ホームページ

岡田ユキのホームページ

虐待心理研究所

CAP専門カウンセラー養成講座



★スペシャルオリンピックス
スペシャルオリンピックス
記事検索
アーカイブ
ダルメシアンのメールマガジンに是非、ご登録ください♪
メルマガ登録・解除
サークルダルメシアン情報
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
みにくいあひるの子供たち―いま死にたいと思っているあなたへ
岡田ユキの自伝
ぶぶ漬けいっぱい
京都の風習をうたっている
FAMILY
カケ算ラップ収録
遙かなる時を超えて
平和へのいのりをこめて
Yesterday Once More
岡田ユキがうたう名曲の数々
  • ライブドアブログ