2024年02月
2024年02月29日 19:05
2月27日(火)三重テレビ放送の「Mieライブ」に出演させていただきました。
みえの学力向上県民運動推進会議委員を務めておられる、安藤塾代表の安藤大作先生にお声をかけていただき
「∞(無限)の可能性」のコーナーにゲスト出演させていただきました。
安藤先生は22歳で私塾を創業され、三重県内に十数校舎を展開され県内トップクラスの塾として、多くの子供たちの教育に尽力されて来ました。
「∞(無限)の可能性」のコーナーにゲスト出演させていただきました。

やがては幼少期から親子の関係に関わろうと、保育園を設立し、現在は6施設を運営されており、0歳から18歳までの子供達の教育にも関わっておられます。
また、FMラジオ局では「子育て相談」の番組を持ち、子育てに悩むお母さんの相談を親身に聞きながら、的確なアドバイスをされており、本当に多くの方を陰で支えて来られた素晴らしい先生です。
この理論をご理解いただく事によって、少しでも多くの人が楽になれる事を願っております。


安藤先生、素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました



今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
2024年02月18日 19:23
全国から400名の同じ「志」を持つ起業家が集まりました。
一流企業のトップの集まりだけあって、パワーが半端なく、そして日本における問題のポイントと解決策が話し合われました。
私も解決策の一つとして「岡田式AC判別法®」の理論をお話しさせていたさきました。
おかげさまで、新たな心強い味方ができました。
その熱い経営者の一人が「パトリ」の南手骨太代表です。

骨太代表は、その名の如く骨太な生き方をされています。
すごい経歴を持ちながらも世界各国を見て歩き、世界観や人間として包容力があり、とても器の大きい方です。教育をベースに、様々な形で多くの子供や親を救っており、それを微塵も感じさせないところに、彼の深い愛情があります。
同じ京都人とのことでしたので、より親しみが沸きました。
最後に、れいわ新撰組の山本太郎代表ともお会いすることができました。
一度会ってお話ししたいと思っていたので、嬉しかったです。
私が感じていた通りの方で、彼もまた誰にも負けない熱い思いをお持ちでした。
同じ志を持つ人とは、目に見えない糸で繋がっていると言うことが実感できた一日でした。